
賞味期限切れの水は飲める?上手な使い道とは?
あなたは、「飲料水がない」生活を考えたことはありますか?
多くの日本人にとって「水は買うものではなく当たり前にあるもの」だと思います。私自身、全くその通りですが、普段使いは水道水で、おいしいコーヒーやお酒を飲みたいときは(購入した)ミネラル水でと使い分けています。
このように何の制約もなく使い分けることができることって、ある意味幸せですよね。
今は、何の不自由もなく水を飲むことができることが普通のことですが、大地震や火山の噴火などの自然災害が、普通に水を飲むことを一変させる場合があります。
そういった自然災害をきっかけにして、自宅やオフィスに飲料水を買い置きする方が、ここ数年来、非常に多くなっています。
ただし、常備水といっても無期限で飲めるわけではありません。
正しい飲み方がありますので、ぜひご覧ください。