
ステロイド赤ちゃんへの影響や副作用は?皮膚(体・顔)の塗り方は?
ステロイドは本当に怖いのでしょうか。
副腎皮質ホルモンは、人間の身体の中でも造られている物質です。
老廃物を運んで来る汚れた血液を綺麗にして、オシッコを製造する腎臓の上にそら豆の形をして乗っかって
いる副腎から造られます。
ステロイド配合薬は、副作用の事を詳しく説明されないまま、早く綺麗に治したい一心で、一生懸命お肌に
塗った結果肌は荒れ、ステロイド剤は怖いという誤解の原因になったとも言われています。
ステロイド軟膏は、確かに強い効能や効果があります。
ですが、正しく使う事で肌のトラブルは解決できるのです。
赤ちゃんに湿疹などの肌トラブルが起きたら、まずは小児科を受診することをおすすめします。
自己判断で市販薬を使うのは控えましょう。
「 乾燥しているから保湿クリームを塗ってあげよう 」と思うものですが、乳児湿疹は症状も様々で原因
もわからない、原因が違えば治療に使う薬も当然異なります。
自己判断で市販薬を使うと悪化させてしまう可能性もあります。
小児科へ行く前にお母さまが出来ること、お伝えします。