靴擦れでかかとが痛くなると最悪ですよね。
満足に歩くことも出来なくなりヒールを履くようなお仕事だと仕事に影響が出てしまいます。
せっかく買ったお気に入りの靴でもすぐに靴擦れが起こる場合がありますが
はたしてこの原因は何なのでしょうか?
今回は辛くて痛い靴擦れによるかかとの痛みについて紹介します。
靴擦れでかかとが痛い原因は?
まだ購入したばかりの靴は履きなれた靴より硬い状態です。
革製品など特にそうですが硬い靴に薄いかかとの皮膚が
当たるわけですから靴擦れの原因のひとつになります。
毎日、長時間歩くような営業などの仕事をしている人は
どうしても靴を使い込むようになります。
靴自体は馴染んで柔らかくなってきてもやはり
毎日長距離を歩くことで、かかとと靴はかなり
摩擦されるようになります。
この摩擦の頻度が高くなると痛みの原因となります。
また、靴の選び方ひとつでかかとの靴擦れが起こる場合があります。
どんなに素敵な靴でも自分に合わない靴を買ってはいけません。
人の足首は、太ももから、だんだんとクビレてきて
足首をすぎるとまた太くなります。
もちろん足首はスラッとして細い方が美しく見えるのですが
足首というのは人それぞれです。
自分の足首のラインに添った靴を選ぶ必要があり、
間違った靴を選ぶと靴擦れを起こし、だんだんと痛くなります。
足が痛くなる人の靴の選び方
水ぶくれができたらどうする?絆創膏だけでいい?
本来であれば水ぶくれになる前に、早め早めに
対応していなければいけません。
靴擦れが酷くなるとかかとが痛くなり水ぶくれになるのですが
ほっとくと皮が潰れてしまいます。
昔は水ぶくれになると潰すのが当たり前の考え方でした。
でも今は無理に潰すのではなく
そのまま絆創膏を貼っておくのが良いようです。
無理やり針などで潰すというのは雑菌が入る可能性があるので
潰れていなければ絆創膏を貼っておきましょう。
しかし靴を履いているときにいつの間にか水ぶくれが
潰れている場合があります。
その時はほっとくのではなく最初に潰れたところを
きれいに洗います。
それから消毒液でしっかりと消毒をしてください。
消毒が終わってから絆創膏を貼るわけですが
この時にどの絆創膏でもよいわけではなく
かさぶたを作らないタイプのものを選ぶようにしましょう。
靴擦れが起こるのを防ぐ方法は?
靴擦れは皮膚の薄い人と厚い人によって
なりやすいタイプというのがあります。
自分で靴擦れが起こりやすいというのを自覚しているのなら
いくつか事前の防ぐ方法があるので参考にしてください。
昔は靴擦れには一般的な絆創膏しか無かったのですが
今は「靴擦れ専用絆創膏」というのが市販で販売されています。
かかとにフィットして剥がれにくいので安心して使う事ができます。
また、靴擦れをなくすには靴と、かかとの摩擦を減らすのが
一番大切なことです。
その為には、ベビーパウダーや、せっけん、ワセリンを塗っておくのも
非常に効果的です。
まとめ
靴擦れでかかとが痛み出すと靴を脱ぎたくなります。
それでも会社の中や移動中では脱げないですよね。
ですから出来るだけ靴擦れは起こさない!
これが一番大事ですが靴擦れを起こしてしまった場合は
今回の記事を参考にしてください。
コメント