昔は「盲腸」と言ったが今は「虫垂炎」と言う、と思っている人が
いるかも知れません。医学的には虫垂は盲腸にぶら下がっている一部
のことを指します。
ただ、一般に「盲腸だ」と言う場合は「虫垂炎になった」という
ことだと受け止めて問題はないでしょう。直感的にそんなふうに
言うようになったんでしょうね。
虫垂炎の初期症状は?
虫垂炎はほとんどの場合、急性虫垂炎を指します。慢性虫垂炎
というのはかなり珍しいのだそうです。
虫垂炎の初期症状の最大特徴は“痛みが移動する”という事です。
時間経過後、右下腹部に痛みを感じるようになります。
痛み以外の症状としては、
下痢・発熱・嘔吐・便秘
などがあります。
期間経過による症状の変化
痛みの流れを見てみましょう。
・まず、みぞおちやへその周りが痛くなります。
・徐々に痛みが下に移動します。
・右下腹部で激しい痛みが始まります。
場所で言うと、
おへそと右側の腰椎を結んだ直線の中心よりややおへそ寄りです。
チクチクからズキンズキンな痛みに変わったら、虫垂炎のサイン
だと思って間違いないでしょう
痛みが移動してると感じたら病院へ行きましょう。
虫垂炎は簡単に完治できますが、それは病院で適切な処置が出来た
場合のこと。
対処が遅れて長時間放置しておくと、腹膜炎から死に至る可能性も
あります。軽く考えるのは禁物。初期対応がものをいいます。
虫垂炎の治療方法は?
<手術>
最も確実な虫垂炎治療法です。昔は開腹手術でしたが、現在は
お腹に小さな穴をいくつか開けて行う腹腔鏡下手術が増えて
います。腹腔鏡下手術は体への負担が少なく、回復も早いという
メリットがあります。
<薬で治療>
抗生物質を投与して炎症を緩和させます。「痛みを散らす」って
いう表現をしますね。聞いたことがあるかも知れません。
まとめ
虫垂炎って盲腸のことだよ、みたいな曖昧な認識が全国的に広がる
ほど虫垂炎って知られています。それほど虫垂炎にかかる人が
たくさんいるということなんですね。
ところが、これほどかかる人が多いのに、何故に虫垂が炎症を
起こすのか、この原因は明らかになっていません。摩訶不思議は
虫垂炎。。。
虫垂炎になりやすいのは10~30代の男女です。この世代がご家族
などにいる場合はご注意下さいね。
コメント