腰痛の寝る時対策。体制や向きとタオルやクッションの使い方

首・肩・背中・腰

腰痛は寝ていても大変苦痛です。一番は安静にしていることなので
腰痛に良い体制やマットを選びたいものです。

今回は腰痛の方の寝る時の体制や向き、マット素材の利点とクッション
などの上手な使い方などを調査してみました。

スポンサーリンク

腰痛の寝る時対策。体制や向きはどうするのが良い?

基本的にうつ伏せはダメです。腰の反りを強調させてしまうためです。なので
腰痛の場合、横向きか、仰向けということになります。

◎横向きで寝る

この場合、背中と腰を丸めて膝を軽く曲げるようにします。自然な体制にします。
さらに適度に寝がえりをうって反対向きに横向き寝をするようにします。

◎あおむけで寝る

この場合、足は伸ばさずに軽く曲げた状態が良いようです。足を伸ばすとやはり
腰の反りを強調してしまいます。

腰痛の人が寝る時の、タオルやクッションの使い方

◎クッションの使い方

上記の記事であおむけに寝る場合、膝を曲げると書きました。この場合には
クッションを膝の下に入れて膝の位置が高くなるようにします。腰の反りが
やわらぎます。

◎タオルの使い方

タオルは敷くのではなく、実は腰に巻くのです。タオルを巻くことで寝る時の
余計な動きを制限することができます。変に動かないことが大事なのです。

スポンサーリンク

ポイントはキツく巻くこと。取れないように外折りにします。外折りとは
巻いたタオルの上の部分を中にではなく外に折ることで外れにくくなります。

腰痛の人が寝る時の敷布団やマットについて

◎マット

普通でも柔らかい寝具、低反発のマットは体が寝具に沈み込んでしまいます。
腰はより深く沈み込みます。こうなると寝がえりをうつことができなくなります。
上記の記事の横向き寝に適さなくなるわけです。

◎敷布団

敷布団の中にも腰良い低反発のものがあります。沈み込むのではなく、体の
重みを受け入れるようなものです。腰の一番痛いところ、つまり局所ですが。
ここに強い圧力がかからずに、まんべんなく分散することで痛みを軽減します。

さらに高反発ウレタン素材もいいですよ。凸凹素材のウレタン素材で体を点で
支えることができ、やはり圧力を分散できます。

最後によく見られるせんべい布団と呼ばれるものにも利点があります。硬く薄い
敷布団なので体が沈みこまず、寝がえりもうて、S字を保つことができます。

まとめ

腰痛の方の寝る時の対策をまとめてみました。

寝ていても腰に悪い体制やマットっていろいろあるのですね。
やはり痛みの構造を知って工夫を凝らすだけで快適さが違います。
是非やってみてください。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました