コンタクトレンズの度数の調べ方。自分で測る方法と計算式について

私はハードコンタクトを使っているので、必要なかったのですが
使い捨てのコンタクトを使うためには、その度数を知る必要があります。
その上でコンタクトを購入するわけです。

度数はメガネの度数はまた違うので、コンタクト用の度数を知る必要が
あります。実際、売っているコンタクトの表示には英数字で書かれています。

今回はこのコンタクトの度数の調べ方と自分で計る方法と計算式について
調査してみました。

スポンサーリンク

コンタクトレンズの度数と見方

◎「D」ディオプター

コンタクトレンズの度数は「D」で表示されますが、「Power」とか「SPH」
などで表示されることもあります。この度数を表す「D」は近視の場合だと
―(マイナス)○○と表示されます。0・75など小数点第二位まで表示されます。

また逆に遠視になりますと、+(プラス)○○と表示されます。そして
どちらもその数字が大きいほど、近視が、遠視が強いということになります。
一般的には0・25ピッチ単位で矯正されます。

度数がない時の表示は「0・00」「平面」「PLANO」と表記されます。しかし
度数がないならコンタクトいらないのでは・・?あ、カラコンとかで必要な表記か・・

※Dジオプトリ―の余談

ジオプトリ―とは「焦点距離の逆数」になります。「-1・00D」の近視であれば
「1/-1・00=―1」と計算します。この表記の人の焦点距離(遠点)は
符号が-なので「眼前1メートル」ということになります。

※コンタクトメーカー別の度数の表示の仕方

・ジョンソン&ジョンソン「D」
・日本アルコン「PWR」
・ボシュロム「PWR」
・クーパービジョン「PWR」
・シード「D」
・メニコン「PWR」
・AIREアイレ?
・シンシア?
・フロムアイズ?
・オフテクス?

コンタクトレンズの度数の調べ方は?自分で測る方法

コンタクトの度数の計算方式は以下で述べています。しかし大まかな早見表
がありますので、そちらを参考にして調べる方が非常に楽です。
こんな風に表示されています。

0・6(視力)D-0・5(コンタクトの度数)
0・5    D-0・75
0・4    D-0・1
0・3    D-1・25
0・2    D-2
0・1    D-4
0・05   D-8
0・04   D-10
0・02   D-20

正しい度数を知るためには必ず眼科での検査を行い自分の視力、コンタクトの
度数を調べる必要があります。今現在、自分のコンタクトの度数を把握している
場合でも視力は変わらない保証はありません。

スポンサーリンク

できれば数か月に1度は眼科で定期検査を受ける必要があります。

ちなみに眼科には「コンタクトを作りたいので検眼してほしい」と伝えて
処方箋だけもらいます。処方箋に書いてある度数でコンタクトを買います。
眼科の費用はこれだけなら、初診料も入れると2000~3000円ほど。
高い方は4000円かかった人も。

しかしコンタクトを購入するつもりであれば眼科に行けば、そのまま
コンタクトを購入できます。コンタクト購入のために度数を調べてくれるので
それが一番いいですね。ちなみにそのコンタクトの度数を覚えておいて
次回の購入の際に参考にできます。

しかし繰り返し述べているかもしれませんが、視力には変動がありますので
数か月に一度は眼科に検査に行き、度数を調べてもらう必要があります。

気をつけないといけないのは、視力が同じ場合でもコンタクトの度数は変わって
くる場合があるのです。視力は近視だけでなく、遠視、乱視など要素は様々なので
眼に合わせた度数でないと全く合わなくなることがあります。

ちなみにメガネの度数でコンタクトが買えるかどうかの質問がよくあるようですが
眼鏡とコンタクトの度数は全く違うものなので、コンタクトを購入するときには
役に立つことはありません。

コンタクトレンズの度数を測るための計算式について

コンタクトの度数を計るための計算式は以下の通りです。
「コンタクトの度数=0・4÷視力」「視力=0・4÷コンタクト度数」です。

◎裸眼から度数を計算する方法

計算式は(コンタクトの度数)=―(0・32÷視力)

先ほども述べた通り、乱視などがある場合、視力をどの程度まで矯正するか
によって数値が変わるので参考までに覚えておいてください。

※度数と視力の違い

度数:眼科やメガネ販売店で判定してもらうもの。眼鏡やコンタクトの基準
視力:視力検査により判定。個々の目の良さを表すもの。

まとめ

今回はコンタクトレンズの度数を調べるためにはどうしたらいいか。
自分で計る計算方式についてまとめてみました。

◎コンタクト度数と見方

「D」や「Power」などと表示され、-○○が近視
+○○が遠視として表されます。

◎度数の調べ方は?

眼科に検眼に行くのが一番です。簡単なのはコンタクト購入時に
計ってくれますので、それで決定できます。

また度数の早見表などがあるので、急いでいる場合はそれを確認します。
計算式などは参考までのものなので、眼科に行くのが一番でしょう。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました