扁桃腺の腫れを自力で治すには?何日で治るの?

耳・鼻・のど

mouth

扁桃腺が、赤く腫れる、痛みが出る、飲み込むときにのどに違和感がある等の症状がある場合、
細菌やウィルスが原因であると疑った方が良いケースもあります。

この場合は扁桃腺炎といいます。

かなりつらい状態ですがこれは自分で治すことができるのでしょうか?

治す方法や完治までの日数についてお話していきます。

スポンサーリンク

扁桃腺の腫れを治す方法(対処法)

扁桃腺炎の初期段階であれば、イソジン+ぬるま湯でうがいする、暖かくする、ゆっくり休む、乾燥させない、栄養・水分を摂取する、風呂に入らないなど、
喉を清潔にして安静を心がけることで自然治癒も可能です。

イソジンは、案外バカにできません。特に痛みがヒドイ場合は、簡単に入手できるのでこちらを使ってウガイをしましょう。
また、加湿器があれば、絶対に使ってください。お部屋が乾燥していることでウィルスが繁殖しやすくなってしまいますし、喉を乾燥させないようにお部屋は潤しておきましょう。

また、喉の痛みといえば、プロポリス成分ですね。
もし、お近くのドラッグストアに行って、プロポリス飴やプロポリスのスプレーがあれば、そちらを入手しておきましょう。

通販ではこの商品がめちゃくちゃ人気があり、レビューも1000件以上で高評価です。

また、少しお値段は高いですが、「マヌカハニー」の効果は絶大と言われていて

病院でもらった薬を飲んでいてもなかなか治らなかった喉の激痛が
マヌカハニーを摂るようにしたら翌日には痛みが治っていてビックリ!

という声もあります。

最近、かなり注目を浴びていて、私も常に常備していて、
喉に痛みを感じたらすぐ舐めるようにしています。口内炎もできやすいので口内炎が出来た時にも使っています。

扁桃腺が腫れやすい人はこれを常備しておくことをオススメしますよ!

こんなに濃厚で、 味がマズイ というのが難点ですが・・・ 喉の痛みにはコレ! と思い、
ちょっと痛みが発生したらすぐに口に含んでいます。風邪予防にもいいですよ。
manuka6

マヌカの味がちょっと・・・という方には粒タイプのマヌカハニーも最近人気で注目されています。

>> テレビでも話題!サプリタイプのマヌカハニー【粒マヌカ】を見てみる



マヌカハニーは、特に1,2月のインフルエンザが流行する時期になると、買う人が増えて売り切れが続出してしまいます。
ですので、我が家では11月頃にもう買ってしまいますが、そうすると入荷待ちしなくて良くなるので助かっています。

とは言え、売り切れ続出中の時期でも売れているところには売れているので、チェックしてみてください。

スポンサーリンク
Check! >> マヌカハニー入手可能先一覧[楽天]
 

個人的な意見ですが、私の場合、過去にあまりにもひどい状態になり、病院に行ったら手遅れで入院したという経験があります。
1つの判断基準として、自分の喉を鏡で見てください。

この時に、喉が腫れているだけでなく、白い菌がついていたら(私の時は、ガムが喉にくっついているかと思いました)
病院で点滴をしてもらわないと治らない重症レベルです。

本当に重症すぎると、喉を切って膿を吸い出したりという知人の話も聞いたことがあるので、
痛みがひどかったり高熱(39度台)がある場合は、早めに病院に行くことをお勧めします。

扁桃腺の腫れを治す食事・飲み物

繰り返しになりますが、扁桃腺炎の初期段階であれば、病院での治療を受ける前にできることがあります。

手軽な対処法としては、蜂蜜をなめること。
さらに蜂蜜をかけた角切り大根の一夜漬けは、なかなか効きます。

そんなことをしているヒマはない! さっさと食べれるものを食べたい!

という場合であれば、

喉に負担がかかりにくく、喉を冷やす意味で、

・ゼリー
(食べるゼリーや ウィダーインゼリーなどでエネルギーをチャージ)

タンパク質が多く栄養を効果的に摂取できる

・ギリシャヨーグルト
 (通常のヨーグルトよりもタンパク質が豊富です)

その他、野菜では、
赤ピーマン、黄色ピーマンが豊富なところですが、なかなか摂取が難しいですよね^^;

果物であれば、
柿やキウイフルーツあたりが、食べやすい中ではビタミンCが多い方なので
もし食べれるならこのあたりを優先的に食べると良いでしょう。

そして飲み物で言えば、ビタミンCが多く含まれているアセロラを使った
アセロラジュースなどがてっとり早く ビタミンCを摂取できますのでおすすめです。

あとは食事とは違いますが、喉が痛い時に、
玉ねぎを半分に切ったものの、断面を上にし、枕元においておくと痛みが和らぐという話も有名ですね。

扁桃腺の腫れを治す市販薬

次にできることは、市販薬の服用です。

kusuri1

まずは、ロキソニン。
痛みを軽減することができます。それは、ロキソニンが消炎鎮痛剤だからです。
ただし、炎症自体を治す効能はありませんのでご注意ください。

消炎・抗菌の目的としては、先ほどのようにプロポリスやマヌカハニーの方が良いです。

扁桃腺に直接吹き付けるスプレータイプ、または綿棒などにしみこませて塗るタイプがあります。
おもに、抗炎症成分(トラネキサム酸やカンゾウエキス等)が腫れを鎮めたり、ヨウ素が殺菌・消毒するという働きがあります。

メイアクトMS、ヒスタブロック、シプキサノンなどの抗生物質は、抗炎症作用が効果的です。
ただし、強いお薬ですので、医師による処方箋が必要です。

カロナールは、解熱鎮痛作用が効果的です。
アセトアミノフェンという成分が、炎症や痛みを鎮めてくれます。

消炎、鎮痛以外では

ビタミンCの観点からビタミンCの含有が多い市販薬を飲まれる人もいます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【第3類医薬品】ビタミンC「タケダ」300錠
価格:2138円(税込、送料別) (2017/9/11時点)

扁桃腺の腫れは何日で治る?

初期の段階であれば、私の場合、イソジンによるうがいだけでも2,3日で回復してきたことがありました。
これに加え、加湿器、マヌカハニー、プロポリス飴を併用していくと、症状が軽くなりやすかったです。

非常に症状が重い場合、痛み止めだけでは全く治ってこないので
根本的なところを断つ必要があります。

2,3日は辛い状態が続きその後5~7日くらいで完治に向かってくる
というのが私の経験上多かったです。

先程もお話しましたが、あまりにも重い場合(腫れだけでなく、飲み物やご飯が飲み込めない、
さらに喉の奥に菌が張り付いている)場合、
この場合は、病院の点滴を受けても軽くなってくるのが2,3日、完治が5~7日とかかります。

病院受診するならば、内科ではなく、耳鼻咽喉科に行った方が良いでしょう。

痛みや高熱が治まらない場合は、躊躇せず病院で診察を受けてください。
早めの受診・治療が、結局は早く回復できる最も効果的な手段です。

内科であれば、ビタミン点滴やニンニク点滴の効果が高いです。
これで症状が良くならない場合は、耳鼻咽喉科です。
血液検査によって感染症であることが明確になれば、抗生物質の点滴もありますし、スチームの薬もあります。
また、スコープなどは内科ではできません。
その他、Bスポット治療という処置があります。鼻と喉の奥に隠れている炎症を取り除くものです。

もっと言えば、甲状腺がん。バセドー病の可能性もゼロではありません。女性の場合は、ホルモンバランスの不良が関係することもあります。
年に何度か同じ症状が出る場合は、扁桃腺を除去する手術も考えなくてはなりません。

まとめ

発熱のない喉の痛みは、軽視して対処を怠りがちですが、痛みはないことに越したことはありませんね。
特に乾燥する季節は、外出から戻った際は、必ずうがいと手洗いをするようにしましょう。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました