水虫は家族にうつる?感染原因や経路は?うつさないための予防法

mizumushiuturu

水虫にかかると本当に痒くて大変ですよね。
ただ、家では裸足になることも多く、お風呂や脱衣所のマット、スリッパなどから感染しないのか?なども不安ですね。 
そもそも水虫の感染原因や経路はどこにあるのでしょうか?

これ以上感染を拡大させないように一緒に住んでいる家族に対してはどう対策をしたらいいのでしょうか?
水虫をうつさないための対策、予防法についてお話ししていきます。

スポンサーリンク

水虫は家族にうつる?うつる確率や潜伏期間について

水虫を発症した人が家族だった場合、どこをどう避けたらうつらないのでしょうか?
実際、その人に触ったからと言ってうつることはありません。
基本的に白癬菌という菌が足に付着することで感染します。

ただ白癬菌が足に着いたからと言ってすぐに感染するわけではありません。
条件としてはそのまま2日程経過するなどしたら感染します。
皆毎日、お風呂に入るわけですから足の裏をしっかり洗っていれば感染することは稀です。

しかし高温多湿の場所では感染しやすいので、スリッパであるとか、バスマットなどは注意した方がいいですね。
よく乾燥させたり、日光に当てたりと対策ができます。

スポンサーリンク

水虫の感染原因や感染経路はどこから?

上記の記事で述べた通り、高温多湿の条件がありますので、一日中革靴を履くなどした場合は注意が必要ですね。
水虫は足の裏の皮膚の角質に白癬菌のカビができることで感染するので、足、ですね。

蒸れた革靴だけでなく、ハイヒールや冬の時期はブーツなど注意が必要です。
蒸れてしまった場合はよく乾燥させたり、靴下を履き替えることが大事ですね。不必要に人の靴を借りたりしないようにしましょう。

家では足の裏に白癬菌がつかないように注意できますが、夏の時期は裸足で家の中を歩き回るのでうつりやすいでしょうね。
スリッパなどがあれば少し安心できると思います。

水虫を家族にうつさないようにするための予防法

直接に足が触れるバスマットなどは小まめに乾燥させましょう。自分の後は特にそうします。
また白癬菌が落ちないように自分用のスリッパを履いておくといいでしょうね。

靴下もウール素材や綿素材の平織のものは菌を通しにくいみたいです。家の中をこまめに掃除
したりすることでかなり効果を発揮できるでしょう。

まとめ

今回は水虫を家族にうつさないための予防法を書いてみました。

◎スリッパを自分用のを履く。共有しない。
◎バスマットなどは小まめに乾燥させる
◎家をよく掃除する
◎菌を通しにくい素材の靴下を履く

対策って色々あるものですね。
ちゃんとした知識があれば感染の拡大を予防できます。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました